と前置きが長くなったけど、里帰りの話。1ヶ月半いた中で、我が家は4回も旅行をしました。楽しかったけど、はっきり言ってハードスケジュール過ぎ。そんな旅行に何度も行った上に、たくさんの友達と会う約束があったため、本当にリラックスできる日がなく、一ヶ月半なんてあっという間に過ぎちゃった感じ。でも、こうやって皆んな私に会うために時間作ってくれて、すごく良くしてくれるので、いつもちょっとの間でもすごい楽しいし、「あぁ今回もやっぱり里帰りしてよかった!」と感じます。
で、やっとタイトル熱海旅行の話に入ります。(前置き長すぎ)
我が家は横浜にあるので、伊豆、箱根、熱海方面には温泉に浸かるためには簡単に行くことができるので、よく行きます。でも箱根は今火山が噴火しそうなので、とりあえず一発目の旅行は近い熱海へGo!
普段はアメリカでシャワー生活のため、温泉はやっぱり格別に気持ちがよい〜!実家のお風呂でも、子供達は大喜び。私も子供達をお風呂に入れるには、アメリカのユニットバスよりうんと簡単だし、日本のお風呂っていいな〜と感じます。しかし、浸かり慣れてないので私はすぐに熱くなってギブアップするのがオチ。それなのに2歳の娘はあっつ〜いお湯にもずーっと浸かっていられる事が判明。身体が真っ赤っかになってもずっと浸かってられるし、今回の里帰りで相当温泉が気に入ってしまったようです。
でも我が子はやっぱりはしゃいじゃって、温泉行ってもなかなか寛げませんでした...。
せっかく浴衣姿のショットを撮りたくてもこうだし、
プールでも、こんなショットだし。
とりあえず、
こんな風に地ビール飲んでみたけど、全然落ち着いて飲めず。
以前にも「温泉旅行は疲れをとるはずなのに、逆にもっと疲れる。」みたいな事を書いた気がするけど、今年もそのパターンでした...
楽しかったですけどね!
次回は子供達の日本の保育園での様子について書こうと思います。お楽しみに。
バーナー新しくしたよ。↓
0 件のコメント:
コメントを投稿