しばらく前の話なんですけどね。
私はお友達とはしょっちゅう夜お出かけに出かけますが、Jさんと2人でお出かけというのはあまりしません。2人で出かけるとなるとベビーシッターを雇わないといけないのでね。
でも先々週の金曜日、珍しく友達含め4人でお出かけする事になっていて、ベビーシッターもちゃんとラインアップしてお出かけする気満々だったのです。
子供達にさっさとご飯食べさせて、お風呂入れて、バスルームでお出かけの用意をしていたら、Kがワーワー泣き出しまして。最近、くだらない事でいちいち泣く年頃のKの事だから「またいつもの事だ。」と完全に無視してお出かけの準備をしていたら(親失格)、だんだん泣き声が大きく、いつもと違う様子になってきたので
「なに?!!」
とバスルームのドアをあけたら、Kが頭から血をダラダラ流してまして。
いいですか、写真見せますね。
頭とか顔ってすごい流血するので、痛みよりその流血に皆んな慌てて、妹ちゃんも大騒ぎ。
久々のお出かけの時に限って、しかも家を出る5分前にこんな緊急事態が起こり、母ちゃんは無言。とりあえずすぐにベビーシッターさんに電話してキャンセルし、JさんにKを病院に連れて行ってもらいました。(私はNとお留守番)
こんな風に子供が怪我した場合、アメリカの病院では必ず"Child Abuse Specialist" と言って子供の虐待のスペシャリストがどうしてこういう事態が起こったか何度も子供に説明させます。何度聞いても話がちゃんと一貫しているかチェックするのです。もし話が毎回違うと親が子供にそう言わせてる場合があるのでフラッグが上がるわけです。
ちなみにどうしてこうなったかというと:
KとNはお風呂に入った後、裸でふざけあっていて、UNOのカードをNが床にばら撒き、それをKが踏んで滑って転んで家具の角っこに頭をぶつけて頭を切った。
のです。
そしてアメリカでは、頭を切った場合、縫うのでなく...
思いっきりホチキスでガチャン、ガチャンと処置!!
母ちゃんこれまたビックリー!!荒治療なのか最新の技術なのかよくわかりませんが...日本でもこんな事最近ではするのでしょうか?
ちなみにK本人は自分の頭にホッチキスが刺さってる事をかなり誇らしげに学校中の皆んなに言いまくって、何人ものお母さんに「Kは頭にホッチキスが刺さっていると聞いたけど大丈夫?!」と聞かれました。(笑)
でも一週間経った今ではホッチキスもとってもらい、傷もちゃんと塞がりました。今週はまたベビーシッターさん雇ってお出かけなので、今度こそ何も起こらないでほしいです。
私のインスタ #Soulganiclife
↓





バーナー新しくしたよ。↓
はじめまして。日本でもそれです。うちの娘が小さいころ(かれこれ10年ほど前)後頭部を切ってホチキスでした。頭部って肉がないからホッチキスが浮いていて、毎朝髪をとかす時にブラシがひっかかりそうで怖かったです。
返信削除はじめまして!日本もそうなんですか?!確かに言われて気がついたのですが、頭部は肉がないから縫いにくいんでしょうね。
削除うちの子はタイミングよく最近坊主にしたので、髪の毛が短くて助かりました。笑
写真を見て、ぎょぎょぎょ! 痛そう!!! 子どもはすぐ怪我するから怖いよね~。でも頭のホッチキスを自慢できるくらいだから、もう大丈夫そうだね(笑)。次回のデートはうまくいきますように!
返信削除本当にすぐ怪我しますよね〜〜。 でも私もそういえば子どもの頃、特に怪我が多い子でした。外で男の子とばっかり暴れてましたので。笑 Kは私の血を引いたのかな。
削除