2015年11月16日月曜日

NYで思いっきりバースデーのお祝い!

先週の金曜はJさんの誕生日でした。

友達が子供預かってくれたので、2人でNYで思いっきりパーっとお祝いしよう!という事になっていたのに、パリの悲しい事件のニュースを聞いて、かなり気分がどんより。だけど気を取り直して、私たちの好きなお寿司を食べに行きました。

「たまには趣向を変えてフレンチとかイタリアンでもいいんだけど?」と言ったら「いや、お寿司でいい。」というので私の好きなお寿司やさんのカウンターで予約を入れました。Jさんの誕生日に私の好きなお寿司屋さん選べて幸せー。(笑)

さてさて、お寿司屋さんではコースが始まる前に「何か食べられないものやアレルギーなどはございますか。」と必ず聞かれますね。その時必ず、Jさんは「ぼくは塩辛と納豆が好きじゃない。」と言います。(笑)ま、NYでお任せコースに塩辛と納豆が入ってるのは極めて珍しいと思いますが、私は塩辛を食べられないと言ったバースデーボーイを棚の上に「私は何でも食べられるので、とりあえず塩辛ください。」と塩辛を注文。(笑)

私がこのお寿司やさんが好きな理由の一つに、こういった渋いメニューがおいてあるからです。ここのお寿司屋さんに来るとなぜか必ず塩辛を頼みます〜。

そしてコースは突き出しの後にこの生のタコでスタート。美味しくて痺れました。

タコで痺れてしまった後、お寿司の写真は一切なしでーす。写真いちいち撮ってたらお食事は楽しめませんからね〜。

お食事は本当に満足でしたが、コースはお腹いっぱいにならないようにお刺身とお寿司半々にしてお店を後にしました。

そしてChelseaやWest Villageを腹ごなしにプラプラ歩いて、バーで一杯ひっかけました。

私はあまりカクテルとか飲まない人だけど、飲む時はよくキールロイヤルを頼みます。Jさんはお決まりのネグローニ。

そして夜食というか〆というか、ラーメン食べに行こうぜ!となっていたので入ったお店は、あの有名なMomofuku 。有名なセレブ的シェフのDavid Changのお店ですが。。。

はっきり言って高い。味も普通。(私が頼んだのは普通以下)今、NY(というかアメリカ全体)ではラーメンブームが巻き起こってるけど、このお店はラーメンという「安くて美味しいストリートフード」のコンセプト全てに反してる気がしました。

それなのに夜中の12時過ぎてこの混みよう...。でもこの人たちはきっと世界中からの旅行者できっとNYに来たら是非Momofukuに行きたいという人たちなんだろうな...なんて勝手に想像してました。

この後、フライドチキンのすごく美味しいお店にもう一軒回ろうと思ったけど、止めておきました。(当たり前だ。)

そして翌朝!

子供達がいないので遅くまで寝よう!!と思ったのに、7時に思いっきり目がパッチリ覚めた私。(悲)子供達のせいです。(笑)もう自然と目覚まし時計か身体の中に備わっているようです。。。。

でも頑張って(?)寝直して9時半まで寝た後は、ブランチ!!!

こんな松尾芭蕉が歩いてそうな奥の細道にある隠れ家的なレストラン。
って実はこのお店、もう10年前くらいからブランチスポットで有名で、全然隠れ家的ではないんです。私たちが子供産まれる前にマンハッタンに住んでた頃、一度行こうと思ったけど、激混みで断念したお店。今回は、子育てによって自然と仕掛けられた体の中の目覚まし時計のお陰で開店してすぐに入ったので、待たずに座ることができました。

写真は撮らなかったけど、ここのお店の雰囲気がとーっても良くて、ブランチの人気スポットという理由がよくわかります。今度、お友達を是非連れて行ってあげよう!と思いました。食事も写真は普通に見えるけどとっても美味しかったし。子供なしで朝からこんなにゆっくりとコーヒー飲みながらブランチ出来たのって超久しぶり...。

ブランチの後は、チャイナタウンのか〜なり怪しいお店で足つぼマッサージ。

激安。かなり怪しいお店だったけど、マッサージした後はかなり身体がほぐれて軽くなりました!これはまた近々行きたいです。

ゆっくりしていたら、すぐに帰る時間に。(悲)

最後はLady Mのケーキを子供達を預かってくれたお友達と自分たちに買って帰りました。

食い倒れなバースデーのお祝いはとってもゆっくりできて満喫できました。こんなお祝いが出来たのは、お友達、それからちゃんとおりこうさんにしていてくれた子供達のお陰です。Thank you so much!!

バーナー新しくしたよ。↓

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ     

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ



















4 件のコメント:

  1. Jさん、お誕生日おめでとう! お泊りでたっぷり楽しめたみたいでよかったね~。お寿司はまあ普通としても、夜中にラーメン食べに行ったり、最後は足つぼマッサージだったりして、Jさんかなり日本人的!
    うちは夫婦でデートかなり長い間していないような気が……。子どもがスリープオーバーに行ってしまうときあるけど、私たちは家で普通に仕事したりして過ぎちゃってるし。たまにはちゃんとデートしないとーと思ったよ。
    しかし、

    返信削除
    返信
    1. いやいや、夜食にラーメンとか足つぼマッサージは私が計画したから日本的なんです。笑 彼のバースデーをいい事に自分の好き勝手させてもらいました。笑 でも本人もかなり喜んでました。特に足つぼマッサージ。
      うちも全然2人でデートしてませんよ。周りに家族がいないし、シッターだとお金かかるし、時間も気にしちゃうので。。。

      削除
  2. うわぁ〜、NYCを満喫。なんともうらやましいお泊りコース。子供がいなくて夫婦ふたりだった時は、毎日がこんな生活だったんですよね。でも、たまにだから心底エンジョイできるし、子どもたちがいるからこそ味わえる楽しい生活にも感謝できるんですよね。おふたりで楽しめたJさんのお誕生日、毎年恒例になるかな?
    それにしても、このラーメンブームなんでしょうね・・・ LAでもどんどん新しいお店ができ、どんどん潰れてもいます。ラーメンって庶民の食べ物なのに、$10以上が普通になってきてますよね。スープは少なくてアツアツじゃないし・・・ワタシは山頭火で十分かも。

    返信削除
    返信
    1. りつこさん、
      お久しぶりです〜。
      ほんと、仰るとおりで子供達がいるからこそ感謝できた楽しさだったと思います。
      このMomofukuのラーメンは1杯$17でした。それに税金とチップ払うと...全然庶民的でなかったですわ。そして仰る通り、どのラーメン屋さんもスープがぬるい!猫舌のアメリカ人用にそうしてあるのか、ただ手際がよくなくて冷めてるのか。。。なんでもアツアツで食べるのが好きな私には残念です。

      削除