2016年3月15日火曜日

子育てする上で突然現る難関の壁

子育てを毎日していて、突然やってくる「えええ???!!」という難関の壁っていうのかしら?皆さんそういった経験ある事と思います。

私はそんな経験を昨日しました。

6歳のKが2本目の歯が抜けたのですが...

アメリカで子育てをしている我が家。子供の歯が抜けた場合はアメリカ式に対応しています。どういう事かというと、アメリカでは、子供の歯が抜けた時、子供はその歯を夜寝る時に枕の下に置いておくんです。すると寝ている時に"Tooth Fairy"(歯の妖精)がやってきて、お金 を置いていってくれるんです。

という事で抜けた歯はちゃんと取っておかないといけないんですが!

ですが!

我が子、こんなレゴの山の中に歯を落としらたしく。(涙)

私としては、「なぜ、なぜ、なぜ、ここの中に?!!!」

レゴで遊んでて2つくっついていたピースがうまく外せなくて歯を使ってとろうとしたら、ボロって歯が折れて結果的のこの中に落ちてしまったそうで。。。

「一緒にゆっくり探そう!」とKは言うけど結局探すのは 私...。

結果的に見つかったんですけどね、「子育てって大変...」と思ったひとときでした。

バーナー新しくしたよ。↓






にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ


0 件のコメント:

コメントを投稿