2016年3月14日月曜日

娘と2人だけの貴重な時間

3歳の娘っ子は今保育園は週に3回だけなので、保育園のない日は私と一緒にジムに行ったり、お買い物したり(←最近、色んな物を買わされるし、買わないと癇癪持ち起こすのですごい大変なんだけど)、一緒にランチを食べて、と貴重な2人だけの時間を過ごしています。

そして今日はこんなランチを一緒に食べました。

Shakshuka(シャクシューカ)といってイスラエル料理です。イスラエルでは朝ごはんに食べるトマトソースと卵の料理なのだけど、私は自分流にアレンジして、レンズ豆、茄子、トマト、マッシュルームなどをソテーした上に卵を乗っけて、ご飯と一緒に。手前の緑っぽいのもこれまたHummus(フムス)といって、イスラエルやらレバノンなど地中海料理の代表 的な一品のひよこ豆のディップを作りました。緑っぽいのはパセリをたくさん加えたからです。前回に引き続き、今回も植物性の食べ物中心のメニューです。娘よ、いつも色々食べてくれてありがとうね!

娘にはこんな風に盛り付けするけれど、食べきらないので母が残りを食べさせてもらう、というのがパターンです。(悲)

最近は、大人用のフォークを使いたがるし、いつの間にかきちんとお皿出してきて、ちゃっかり冷凍庫の中から冷凍してあるイチゴを取り出してデザートに用意してあるし、どんどん成長しているNちゃん。来年からは幼稚園毎日だし、こういった2人だけで過ごせる貴重な時間、残り少ないけれど大切にしようと思います。

バーナー新しくしたよ。↓






にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ







0 件のコメント:

コメントを投稿