2012年7月20日金曜日

日本人の子供専門歯科医!!

今日は2歳半のKの為の歯科検診に行ってきました!本当は2歳になった頃行くべきだったのだけど、引っ越しでバタバタしてたので(←いつもの言い訳)のびのびになって今日やっと行きました。アメリカには小児歯科医っていうのかしら?子供の歯だけを専門とする歯医者さんがいるんですね。(日本にもいるのかな?)別に普通の歯医者さんも勿論小さい子供も診察してくれるけど、どうせならという事で隣の隣町にある小児歯科医に診てもらう事にしました。

しかも、日本人の先生!!

どうやってこの先生を見つけたかというと、この間Kの2歳半検診を受けた時に小児科の先生が紹介してくれたのです。この小児科医の先生もすごーーく良いお爺ちゃん先生でとっても気に入ってるのですが、日本語でKに話している私を見て、「日本人のとっても良い小児歯科医を紹介してあげるよ。今は立派な歯医者だけど彼が小さい頃は僕の患者だったんだよ。」と。

うれっしー♡♡

オフィスに着いてみるとやっぱり子供専門というだけあって、オモチャもたくさんあって、スタッフの女性の方も皆とってもフレンドリー。そしてついに診察の時間になり、Kがどう反応するか心配してたのだけど。。。

この通り!先生の膝に手なんかかけて落ち着いた様子で歯磨きしてもらってる!しかも隅々まで!!

そして先生はこれからKの口の中に入れる器具をこんな風に↑色々と手で触らせて、怖くないって事をまず先に示してるのを見て、さすが子供相手にしているプロ!と思いました。お陰でKも怖がるどころか嬉しそうでした。


そして椅子を倒してライトを照らす時は眩しいからとサングラスも貸してくれて、椅子を倒す時も色んな工夫しながら全然怖がらないようにさせてあげてる先生を見て私はただ感心するばかり。

しかもこの先生、きっとアメリカで育ったのでしょう、日本語もかなりたどたどしかったのに私たちに気を遣って一生懸命日本語話してくれました。

そして見てください!↓

じっとしたまま先生に治療してもらってる!!

It's a MIRACLE!!!!

信じられませんでした。日本へのフライトで最初から最後まで1分とじっとしていなかったKがこんな風にできるなんて!でもこれは本当に先生のお陰。

幸いKは虫歯が1本もなく、レントゲンを撮ったりせずに済み、軽く歯石をとってもらってフッ素を歯に塗ってもらってここで終了。ホッ たかが2歳半と言っても、甘いお菓子や果物のせいで、もうすでに虫歯がある子も結構いるんですって。

診察が終わっても先生は自分の使っていた手袋を風船みたいに膨らまして↑Kにあげたり、シールあげたり、至れり尽くせり。


最後は大人しくしてたからご褒美にガチャガチャのオモチャもくれたし。こうやって先生は歯医者さんに行く事は楽しい事である、って事を子供に教えてるんですね〜。

というわけで、Kの初めての歯医者さん経験は大成功で、この素晴らしい先生の事も知ってる人皆に紹介してあげたいです!もうKにも将来、歯医者さんになって欲しい!と思っちゃったくらい。(笑)次のチェックアップはまた6ヶ月後。このままずっと虫歯無く落ち着いて診断を受けられますように。。。







2 件のコメント:

  1. うちの子が行ってるところも日本人の先生で子ども専用。やっぱりすごく楽しくて、「あーん!」と喜んで口を開け、じっとしてました。
    とはいえうちはもう5歳だし、2歳のKくんがちゃんと検査受けられたのはえらいね~。
    ちょっと前にニュース記事で読んだのだけど、アメリカでは小さい子の虫歯が増えていて、ひどい子は全身麻酔で治療するんですって! そんなことにならないように、歯医者さんに定期的に通ってきちんとお手入れしたいですね。

    返信削除
  2. junjunさん、
    私もそのニュース読みました。NY Timesでしょ?その記事読んで、うちも早く歯医者さんに連れて行かなきゃ!と思ったんです。でも先生にKのすきな食べ物なんですかと聞かれた時にパスタと納豆と言ったら、じゃあ心配ないね、と言われました。納豆好きという発言にはビックリしていたけど。笑

    返信削除