2013年9月7日土曜日

DIY--ワインラック



ふーーっ、やっと出来ました。ワインラックです♪
実は、棚を作る予定だったのですが、気まぐれちゃんな私は、気がついたらいつの間にワインラックを作っていました。我が家には結婚祝いでもらったワインラックがすでにあるのだけど、他の家具との波長が合わなくなって、新しいものを作る事にしたのです。

しかし、予想以上に手こずってしまいました。前回にも書いたけど、だいたいこんな感じかしら〜と曖昧なプランのまま進めて行ったら、後から、ダメな点に色々気づき、組み立てていく順番も大して考えてやらなかったので、釘打ったりするのもかなりやり辛い格好してやりました。

さて、私がDIYを頑張る理由のひとつに、『お店で買うよりうんと安い。』というモットーがあるので、木材も出来るだけ安く調達しよう!という事で、まずいつものようにホームセンターでどんな木材を使うか物色。そして今回は切れ端の1枚が$1の木材を7枚と1本$1.20くらいの1x2x8という細長い木を5本、$13ほどですみました。


スタートはこんな感じで順調。子供を寝かせて、やる事済ませた後、一人ガレージに引きこもり寝る間もおしんで集中。



ところが、ここまできてサイドの部分、これじゃワインが落ちてしまう〜、どうしよう〜と悪銭苦闘。(それ以外にもここじゃ説明できないほど、ダメな部分だらけだったのですが。)

本当はまた細い木を切れば良かったのですが、もう組み立ててしまったので思うようには、後から修正が効かず。

そしてまたホームセンターに戻り(ホームセンターは我が家から車で2分の所にあり、朝6時から夜の10時まで開いてるんです。)小さいT字のブラケットを使おうとしましたが、こんな物を発見。↓

これはrosetteと言われるものなのですが、これをサイドに持ってきてワインが落ちないようにしました。本当は我が家に沢山あったコルクを使えばカッコ良いと思ったのですが、コルクのサイズってそれぞれ長かったり短かったり、太さもちがったりするので、サイズ調整をするのに時間がかかると思って断念。


でもどうにか組み立ては完成し、最後の塗りの仕上げ。日本のDIYの本を読むと、多くの人がWatco oilを使ってるようなので私も試して塗りをしたのですが、私が選んだ色がダメだったのか好きになれず、結局色を混ぜて私のオリジナルのカラーで塗りました。

塗るのも細々した場所になかなか手が届きにくくて、やり辛かったです。しかもこの染料って手につくとなかなか落ちなくて、私はサラダ油を使って落としています。(笑)


仕上がりは想像していたものとぜーんぜん違う物になってしまいましたが、ワインは落ちずにきっちり18本納まるので良しとしましょう。ま、我が家は恐らく18本ワインが埋まる事はきっとないでしょうけど...(すぐ飲んじゃうからね。)

それにしても今回は失敗が多く学んだ事沢山ありです。次回は今回おかした過ちを生かしてもうちょっと容量よくプロジェクトを進めたいです。

  

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
     

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ



5 件のコメント:

  1. またしてもすごくよいのができましたね! これ買いたいくらいに素敵です。ビジネスにしてもいいのでは? 次は何ができるのか、楽しみ♪

    返信削除
    返信
    1. どうも〜。本当はダメダメ作品なんですけど、色をつけるとそれらしくなるのが不思議です。junjunさんの為ならカスタムメイドで作りますよ!

      削除
    2. えーっ、それはうれしい! でも手間かかりそうだから、気が向いたときにねー。気長に待っております♪

      削除
  2. Etsyで売れるんじゃない???

    返信削除
    返信
    1. Etsyで売るとしたら問題はshippingなのよー!!

      削除