2015年8月4日火曜日

里帰り2015--Vol.5 北陸旅行

しつこいですが、あともう少し里帰り日記は続きます。はっきり言ってアップデートしてる自分も面倒になってきました。(えぇ?!)でもめげずにサラサラと書きます。

沖縄旅行から帰ってきて、またすぐに今度は家族8人で2泊3日の北陸旅行に行ってきました!

今話題の北陸新幹線、どうだったかというと?!

なんと、乗っていません!

えぇーーー?!!

って感じでしょ?私は新幹線なんてあまり興味ないのだけど、(可愛くない事言ってすみません。)最初は皆んなで乗る気満々だった私の家族。しかし、プランを立ててるうちに、8人という大人数だと、羽田から飛行機で飛んだ方が早い&安いと判明。という事で今、北陸新幹線で騒がれてる中、我が家はウケ狙いというわけじゃないけど、飛行機でGo!  
しかも、飛行機に乗るちょっと前に女子ワールドカップの決勝戦がスタートして、肝心の試合は飛行機の中...

着いたのは能登空港。レンタカーを借りて移動したのだけど、緑が一面に広がる田んぼの景色、長閑な田舎景色にテンションあがります!!こういう日本の長閑な風景を見るとうちのアメリカ人は必ず、"こういう所に引っ越してきて、英語を教えよう!"と言います。(笑) 今回は"美味しい日本酒を作って売ろう!"とも言ってましたが。

私:無理無理。



さて、最初に向かったのは能登市場。

あまりいい写真がないのだけど、色んな面白い海産物が売ってました。目に付いたのは、ふぐの卵巣。これは、石川県でしか売ってはいけないものらしいです。でも口にする事はできませんでした。その代わり、クチコ(ナマコの卵巣)は食べたけど。

お昼は地魚のお寿司!美味しかったー。

これは 夏が季節の岩牡蠣。すごいクリーミーで私の手より大きかったです。

そしてやっぱり石川県はお米が美味しいから日本酒も美味しいので、色んな地酒の試飲もしました。

これは、白米千枚田。安部総理も絶賛した風景だとか。でも私が想像していたよりかなり小規模でした。

そして長閑な田舎道をドライブしながら着いた1日目のお宿。角部屋で部屋からの景色は最高によかったです。↑

私の 息子と父は、釣りをする!と向こうに座ってるカップルを邪魔しに行ったり。フグとかトビウオとか色々釣れると聞いたので、おぉ?夕食が釣れちゃうかも?なんて期待したけど、当たりもかすりもせず終了。

そして夕食は、残念なくらいどれも美味しくなく、何を食べたかさえも全く覚えてません。。。やっぱり温泉旅行、勿論お風呂も大事だけど、お食事もか〜なり大事ですよね。


二日目。

今度は能登から金沢の方へ向かいました。途中で七尾のフィッシャーマンズワーフにも行きましたがサクっと見ただけ。

金沢では、兼六園に行きたかったけど、生憎の雨だったので、パス。お昼は、金沢は回転鮨激戦地区との事で適当に調べたお寿司屋さんに入ったんですけど、これまたとっても美味しかったです。私、今回の里帰りでこれでもか、っていうくらいお寿司食べました。一人ランチで何回お寿司食べた事か。

そして金沢はお昼食べたあとすぐに経ち、今度は加賀の方へ向かいました。他にも加賀で色々歩きたいところがあったけど、何しろ雨だったので、実行できず。自称晴れ女の私でも、さすがに梅雨には勝てませんでした。


加賀で泊まったお宿は、とってもこじんまりして素敵なところでした。お風呂もすごく素敵で、しかも人が全然いなくてパーフェクト。

あとは、一泊目で残念だったお食事、期待がかかります!!

で結果的にすーーーーごく大満足。家族全員大満足。美味しいから地酒の飲み比べやら、追加注文もたくさんしましたが、全て美味しかったです!(食事に夢中で全然写真は撮らず。)

そして、このお子様ランチ!

素晴らしい!女子のサッカーは負けちゃったけど、お子様ランチでは、断然アメリカに圧勝だわよ。

私、やっぱり思うんですけど、温泉旅行に行く際、美味しいお料理が食べたい場合はやっぱり部屋数が少ない小規模なお宿を選んだ方がいいですね。お料理ひとつひとつが丁寧で美味しいから。


そして、お風呂も食事もサービスも全てに満足だった旅館を後に、私とアメリカ人はしつこく地酒の試飲に回りました。1杯100円と聞き、おぉ安い!と調子に乗って色々試飲した結果、最後は何がなんだか訳わからなくなりました。よくあるパターン。(笑)結局、5本くらい買って、そのうち3本は頑張ってアメリカに持ってきましたが、さあいつ飲もう?日本酒に合うお料理作るべきだけど、コネチカットではそれが極めて難しいという事、アメリカに戻ってきた今気づきました...。


他には、道の駅で加賀野菜買ったりして、最後は小松空港からまた飛行機で帰りました。

あと里帰り中の旅行話はもう一発残ってます。また後ほど。

バーナー新しくしたよ。↓

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ     

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
























2 件のコメント:

  1. あやさーん。おかえりなさい!!そろそろ帰ってきているころかなーと思ったら2週間以上も前に帰ってきてたのねー。ブログが里帰り話であふれてる~!やっぱり日本いいわ~。特に石垣島、写真の海も超きれい!新鮮な北陸のお魚も美味しそう!実は私も来週から日本に2週間里帰りしてきまーす。しかも旦那と猫さんはお留守番で一人で身軽に里帰り!こんな機会はきっとこの先ないんじゃないかと思うので、楽しんできまーす!まき

    返信削除
    返信
    1. まきちゃん!そういえば、超しょうもないお土産一応買ってきたんだけど、すっかり忘れてた〜!しかもこれから日本に行くなら尚更しょーもないお土産かも。(悲)
      日本から帰って来たら連絡してね!日本思いっきりエンジョイしてね〜。

      削除