2016年3月30日水曜日

NYで1日中遊ぶ

先週の金曜日はGood Fridayといってイースターに伴う休日で学校や一部の企業はお休みの日でした。

その前日にJさんはコンサートに行き、そのままNYのお友達の家でお泊まり。という事で私は子供2人連れて朝からNYへ行きJさんと待ち合わせ。

NYで食事をするとなると、Jさんはすぐにラーメンやアジアン系を食べたがるけれど、今やNYではどこにでもあるラーメン、はっきり言って何処行っても緩い!!し、「もっと優雅な雰囲気のレストランで食事したい!」と、こじゃれたLower East Sideでブランチをリクエスト。これが超美味しいレストランでして。

私はこんなの食べました。大好きなBloody Maryのカクテルと一緒に♫


こんなんも。

上からの写真は、こう。

って典型的な日本人のように写真撮ってたら、一緒にいたJさんの友達S君に、「お願いだから早く食べさせてくれ!!」と怒られました。(笑)

そして満足なブランチを終えた後は、子供達を連れてハイラインやチェルシーマーケットへ。この日、とっても天気がよくて外歩いててとっても気持ちが良かったです。

木曜の夜は、Jさんがコンサート行ってる間私が色々一人で子供達のお世話をしたので、今度はJさんに子供達を連れて家に帰ってもらい、私はそのままNYにいて、一人でお買い物したり、夕方からお友達と待ち合わせしてお出かけ。

ここで、先ほど一緒にブランチをしたS君から連絡があり、「友達のアパートのルーフトップにいるけど来ないか?」と誘われ行ってみたら、超ナイス。

イーストビレッジからNYの素敵な景色を見ながら、ワイン飲んで、美味しいピザをつまんで、まったり。NYの景色はいつ見ても全然飽きません。しかもこのアパートに住んでる男の子はたったの26歳。若き男の子たち4人で住んでるアパートも見せてもらって、今や郊外に住む30後半の女子2人は大はしゃぎ。(笑)

そして夜は友達と2人でワインバーでサクっとワインを。
ここでもしつこく写真撮影。(笑)ここでもお料理が美味しくて、後ろに写ってるサラダは今度近々自分で再現してみます。

...子供なしでガールズ2人でゆっくりと過ごすNYの時間は最高に楽しかったです!最後2人で電車逃しそうになってワイン飲んだ後、猛ダッシュで走ったのはとても疲れましたが...(笑)

バーナー新しくしたよ。↓






にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ






















3 件のコメント:

  1. ステキな写真がいっぱい、いろいろメモメモ。私たちはCAの田舎者で、右も左もわからないので、タイムズスクエア―の辺りのホテルに泊まることにしました。1日は、ヤンキースのデイゲームを観に行って、あとはお上りさんコースかな。どこか、おススメのレストランがあったら教えてくださーい。こ洒落たところじゃなくて、庶民的なところほうが私たちに向いてるかも・・・ 我が家の男子は、NYスタイルピザをどーしても食べたいらしいのですが、どこかご存知ですか?夏のNY旅行が益々楽しみになってきました~♪

    返信削除
    返信
    1. NYはオススメレストラン多すぎるのでおすすめするのは、難しいのですが、DinnerはTimes Square辺りは避けた方がいいかもしれません。観光客が多すぎて、イマイチのレストランで結構なお値段するところが多いので。庶民的といえば、Korean Townで焼肉とかチゲとかはいかがです?Times Squareから歩いていける距離ですよ。32 St between 5Ave and 6Aveにお店がズラって並んでます。チャイナタウンも庶民的です。電車でサクッといけるし、Cabに乗ってもいいし、Uber (西海岸はLiftがメインですけどNYはUberです。)Privateでメッセージ頂ければもっと色々詳しく教えます! NYスタイルピザとかも色々教えてあげます。 fromcitytoct@gmail.comがメールアドレスです!

      削除
  2. ありがとうございますぅ~~~。Koreanの焼肉は、家族みんなだーい好きなので、いってみたい!
    まだまだたくさん質問したいことが出てくると思うので、その時はメールさせていただきます。感謝感謝。
    質問って、たぶん食べることばかりだと思いますが(笑)
    そういえば、ワタシもインスタしてるんですよ。非公開にしてますが。もしよかったら『ritzcracker805』です。

    返信削除