2017年1月8日日曜日

アメリカの小学校で日本の文化を教える&アメリカらしい学校での光景

Kの学校では親達のPTAやボランティア活動がとてもアクティブで私もよく色んなお手伝いをしに学校に行くのだけど、先日、Kのクラスに行って『日本のお正月』について色々と教えてきました。

大晦日には年越し蕎麦を食べて、夜は神社に行ってお参りをして、三が日は御節を食べて。。。というような話をし、「あけましておめでとう」という日本語を教えたりしてきました。

反応はどうだったかというと、子供達は皆手を挙げて色々質問してきたり、とても興味深そうに話を聞いてくれました。そして私が作ったお節料理の写真を見せたりしたのだけど、日本食の大好きなKの担任の先生は更に興味深そうに聞いてくれました。

実は以前にも頼まれて他の小学校で日本の文化について教えてに行った事があるのだけど、毎回とても反応が良いので私としてもやり甲斐があります。


ところで。日本のお正月について教えた後、先生が学校の終了時間までクラスに残ってていいと仰ってくれたのでちょっと様子を観察する事が出来ました。その時に、「うわー、アメリカっぽい!!」と思った光景がこちら。↓


毎週、金曜の学校が終了する前、色々と発散させるためにこうやって音楽をかけて踊らせるそうです。しかも音楽もBruno Mar。(笑)

さすがアメリカ。


私のインスタ #Soulganiclife



InstagramInstagramInstagramInstagram


こちらも一応ね。↓






にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ
















0 件のコメント:

コメントを投稿