2013年4月17日水曜日

日本ではあり得ない離乳食?


この間、アメリカには肥満がたくさんいると書きましたが、最近健康にも気をつけてるアメリカ人も沢山います。そんなヘルシー思考なアメリカ人に大人気な栄養価のとても高いquinoa(キノア)、我が家でもよく登場します。皆さんはどう調理されてるのでしょうか?と聞いても返事は来ないでしょうが(笑) うちは冬場はシチューなど汁物系をかけてピラフみたいな感覚で食べたりしますが、夏はやっぱりサラダ感覚で食べます。

いつも適当なんですけど昨日はセロリ、トマト、タマネギ、オリーブ、アーティチョーク、ディルを入れて、オリーブオイル、レモン汁、塩で味を整えたら、とっても美味しくてできました。

そこで「quinoaって栄養価高いんだからNちゃんにもあげちゃおう!」とNちゃん、生後6ヶ月半にしてquinoaデビュー。quinoaは調べてみると、鉄分が豊富で他にもたんぱく質、マグネシウム、カルシウムなども多く含まれてます。という事で是非ベイビーにも食べてもらいたい食べ物!

でも日本ではあり得ない離乳食ですよね?

Kの時もそうだったけど我が家は日本ではあり得ない離乳食を結構あげてます。例えばアボカド。日本に住んでいるお友達に聞いたのだけどアボカドなんて脂肪分が高くてあげてはダメと言われたらしいです。でもメキシコでは離乳食として使われるそうだし、アメリカでは今では赤ちゃんにあげてる人多いです。脂肪分が高いと言っても植物性だし、ビタミンEたっぷりだし、カリウムはバナナより豊富に含まれてるし、私もアボカドだーい好きなので子供にも是非食べてほしくって。Nちゃんもしばらく前にアボカドはデビューしております。

話をquinoaに戻すと、どうやってあげたかというと、作り置きしておいたグリーンピースとほうれん草のピュレーに、お粥を混ぜてあげました。そしたらパクパク食べてました♪

考えてみればグリーンピースも日本の離乳食ではあまり使われないかもしれませんね。でもアメリカでは結構人気な離乳食の野菜です。グリーンピースってよく味わってみると適度な甘さもあり、それでいて果物ほどの甘みや酸味もないから赤ちゃんにはいいかなって私は思います。

そんな感じで今まであげたものをリストアップすると、オートミール、お粥、ほうれん草、グリーンピース、ニンジン、リンゴ、ジャガイモ、サツマイモ(と言ってもアメリカのオレンジ色したスイートポテトってやつね)、アボカド、バナナ、ヨーグルト、お豆腐…離乳食は今の所何もアレルギーも起こさず順調です。そして6ヶ月検診の時に小児科の先生がもうそろそろお肉を与えていいって仰ってましたが、これにはまだ抵抗があります。日本って確かたんぱく質はお肉より白身魚から始めませんか? そんな記憶があたので、先生に「確か日本はお肉より魚からあげると思ので私もそうしようかと思うんですけど...お肉の方が消化するの大変なはずだし…」と言ったところ、お魚はomega 3などの栄養価もあるけど場合によってはアレルギー反応はお肉より出やすいそうです。なるほどね。

結局の所、国によって離乳食の考え方は違うわけでどのやり方が正しいというのはなく、親が納得いくやり方を選ぶしかないんですよね。フランスに住んでるお友達からもこの間ちょっと聞いたところ、やっぱりアメリカや日本とも違うようだし、トルコ人のお友達は結構小さい頃からラム肉あげてたし、インド人は小さい頃からスパイスを与えるそうですし。

でも何をあげようと世界中の共通点は、子供がアレルギー反応を起こさずに色々とパクパク食べてくれる姿はどの親にとっても嬉しいという事ですね!






6 件のコメント:

  1. こんにちは! Quinoa Nちゃんパクパク食べましたか! quinoa おいしいですよね 私も大好きです。うちは息子が今までなんでも食べていたのに、急に離乳食のえり好みがはじまり、おかゆをあげるとうぇーってするようになっちゃったのです。。そうめんも細かくしてあげてみたもですが、機嫌がよい時は食べるけれど、、という感じで好んで食べるのはやはり甘いかぼちゃやスイートポテトばかり、、急に壁にぶつかりました、、

    返信削除
    返信
    1. 確か友達の子供が急にお粥とかsoupyなものを食べなくなっちゃというんで、柔らかいもの、例えばお粥じゃなくてご飯とかにしたら食べるようになったって言ってましたよ。nemnemさんのところはtable foodは始めたのかしら?

      うちの上の子もずっと色々食べてたんですけど、2歳半くらいからかな?急に「緑の物は食べない。」と言い出しまして。でも食べず嫌いで「食べなさい!!」と言って食べさせれば「おいしい。」とか言うんですけど。みんな、子育ての壁なんて何度も何度もぶつかるわけだし、大丈夫ですよ!

      削除
  2. すごくタイムリー!今夜はうちもキノアの予定なんです。うちではキノアはチキンストックで炊いて、シチュー系のものをかけるのが多いかな。今夜はチキンのトマト煮と一緒に頂くつもりです。いちごも大好きなんです。

    ミニドラはまだ離乳食を始めて1週間ちょっとなので今のところ食べたものはライスシリアルとにんじんだけ。うちも時期がきたらキノアあげてみようかしら。いちごのときたんぱく質はお肉でもお魚でもなく、お豆腐でデビューしましたよ。食いつきよかったです。

    返信削除
    返信
    1. チキンのトマト煮、いいですね。私、ちょうどチキンがあって今晩はどうやって調理しようか迷ってたところなんです。そのアイデアいただきます。

      ニンジンね、私買っておいてすっかりあげるの忘れてたんで、これまたうちは今晩ニンジンあげてみよっと。うちもお豆腐はデビューしてます。↑で言ってるのは動物性のたんぱく質の事だったんです。あと、たんぱく質といえば、ヨーグルトもあげました。乳製品だけど、ヨーグルトはlactoseが分解されてるのであげました。yo babyはお砂糖が沢山入ってるので先生もあんまりおすすめしないっていうんで、普通のあげたらあんまり好きじゃなかったみたいだけど...

      削除
  3. キノア、ヴェジタリアンの方のクッキング教室で、
    スープで味付けして煮てからジャガイモに入れて、コロッケにしましたよ。

    従妹がオーストラリアでオーストラリアン華僑と結婚しています。
    子供を関西弁バイリンガル(従妹は大阪人)にする予定だったみたいですが、
    幼稚園に通うようになってから、従妹が日本語で話しかけても返事は英語に・・・
    子供は、親たちが英語を理解するから日本語を使う必要がないんでしょうね

    返信削除
    返信
    1. Chieさん、
      こんにちは!
      コロッケね〜。手間がかかりそうですけど、ナイスなアイデア!今度やってみよっと!
      ありがとうございます。

      関西弁バイリンガルってかわいいー。うちの子も関西人の母の影響で片言の関西弁しゃべるんですよ。「どうえー?」とか。笑 でも私が色々質問すると、やっぱり"Yah"とかって英語で返事します。悲

      削除